デジモンストーリー サイバースルゥース攻略wiki/デジモンストーリーCS攻略
デジモンストーリー サイバースルゥース攻略トップページ
> トレーニングの基本/デジモン育成攻略
デジモン育成ガイド
デジモンの基本
/
デジモンのステータス
/
才能
/
デジモンの世話
/
トレーニングの基本
/
トレーニング効果
デジモン進化条件
/
ジョグレス進化
/
デジモンを入手するには
/
モードチェンジ
/
タイプによる成長
/
おすすめデジモン
トレーニングについて
トレーニングは
デジファーム
で行うことができます。
パートナーデジモンは、トレーニング施設で鍛えることで能力を上げることができます。
デジモンの「個性」が高いとトレーニング効率が高くなります。
指示
名称
効果
備考
特訓
デジモンを強化する。
リーダーに設定したデジモンと、
それぞれのデジモンの個性に応じて能力が強化される。
開発
アイテムを開発する。
調査
依頼やアイテムの発見をする。
リーダーに設定で対応したファームグッズを設置することで、
効果がアップすることができる。
特訓について
指示の特訓を行うことで、デジモンの能力は上がっていく。
特訓で上がる能力は、50+才能/2まで上げることができる。
トレーニングの難易度
今作では自分でトレーニング操作をすることはなくなりました。
特訓の難易度はあり、それによってアップする能力が変化します。
厳しい特訓ほど能力はあがりやすいですが、そのかわり友情がダウンしてしまうので注意しましょう。
トレーニングには三種類の難易度があります
前作では、「初級」から開始していきました。
更に強くなると「中級」「上級」が用意されプレイヤーがミニゲームをすることで成長します。
難易度が高いほど、トレーニングの効果が高くなるので、できるだけ自分で操作してトレーニングを行いましょう
攻略メモ
アイテムにはトレーニングの効果をアップしてくるものがあります
これらを上手く使うことで、トレーニング効果が大きく上がるので持っていたら使ってみましょう
デジモンワールド -next 0rder-【初回封入特典】初回封入5大特典が入手可能になるプロダクトコード!
デジモンストーリー サイバースルゥース PSVita版 公式ガイドブック バンダイナムコゲームス公式攻略本
デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)
デジモンの基本
/
デジモンのステータス
/
才能
/
デジモンの世話
/
トレーニングの基本
/
トレーニング効果
デジモン進化条件
/
ジョグレス進化
/
デジモンを入手するには
/
モードチェンジ
/
タイプによる成長
/
おすすめデジモン
デジモンストーリー サイバースルゥース攻略トップページ
ページのTOPへ
COPYRIGHT(C)デジモンストーリー サイバースルゥース攻略wiki[GAME-CMR.com].ALL RIGHTS RESERVED.